私のお気に入り神社には、数種類の木があって
境内に行くまでの通りには、ヒノキが数本。

ひのき(檜・ヒノキ)

ひのき

今はたくさんの実がなっていて、宝のなる木みたいです。

ヒノキの実

ひのき(檜・ヒノキ)科の精油

日本の精油メーカーではこのヒノキから抽出された
精油がありますが

風ら花が取り扱っている国内成分分析を行った
ケモタイプ精油の「プラナロム精油」では、
ヒノキ科の植物から抽出された精油があります。

ヒノキ科の植物の木部から抽出された「シダー」

ヒノキ科の植物の葉付の小枝から抽出された「サイプレス」

ヒノキ科の植物の実付の小枝から抽出された「ジュニパー」

ひのき(檜・ヒノキ)科の精油の効能

シダーもサイプレスもジュニパーもむくみを取り除いたり
血液循環をよくする共通する働きがあります。

デトックスをしたいときにお勧めの精油たち。

シダーとサイプレスはそれに加えて、ホルモンの働き

特にサイプレスは女性ホルモンのエストロゲンの働き。

ジュニパーは自律神経調整作用があります。

また、人から受けた重いエネルギーを浄化します。

ひのき(檜・ヒノキ)科の精油の香り

香りに関しては、ワタクシの感覚的なコメントが
加わったご紹介になりますが

シダーは木の木材の落ち着いたウッディな香りがします。
焦っていたり、イライライしていたり、心が落ち着かない
時にお勧めです。

とても落ち着いたトーンです。

サイプレスはもう少しスパイシーな香りです。
ブレンドの時、隠し味のように使える香りです。

シダーよりももう少し軽いトーンだけど
ジュニパーよりは落ち着てる。

柑橘系のようなシンプルな香りにブレンドすると
深みが増して、奥深さが出ます。

ジュニパーは瑞々しさが加わった香りです。
お酒のジンの香りづけに使用されている香り。

3つの中では一番、軽いトーンですが、
ブレンドするときは他の2つよりも、
少しだけ主張をします。

最後にメッセージ

ヒノキ科以外でも木の精油は色々ありますが
木はお花の精油のように華やかさはないけれど

安定した、安心感が得られます。

私の名前はキヘン入っているせいか分かりませんが
木が大好きです。

木のそばに行くと、お帰りなさいと、
言われているみたいで、還ってきましたよ~
という気分になります。

それだけ、ほっと安心する波動を放っているいる
植物だということなのでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ホーム

アロマ資格取得講座

風ら花オリジナルアロマ講座

リフレクソロジー講座

トリートメント

プロフィール