横浜・あざみ野・たまプラーザの資格取得メディカルアロマスクールとシンメトリー整顔とハーブフェイシャルのアロマヒーリング・エステサロン
あなたの自然美のためのブログ

アロマテラピー

防腐剤無し!精油で作るアロマ化粧水の作り方

防腐剤のパラペン、フェノキシエタノールが必要なのは分かったけど・・・ 防腐剤のパラベン、フェノキシエタノールが恐いあなたへ 以前、書いたこちらの記事、とても反響がございました。 それだけ、健康志向、自然志向の方が多いこと …

精油で化粧水づくり

メディカルアロマを学んでできること

アロマテラピーを勉強したいと思った時に ネット検索をするとたくさんの協会や学校があり、 迷われてしまうのではないでしょうか? そこで、 私がなぜ、数あるアロマ協会の中から NARD(ナード)アロマテラピー協会を選んだのか …

プラナロム精油

ゆず・ミカン科果皮の精油効果

ようやく気温も下がり、木々が色づいてきて 秋を感るようになってまいりましたね。 身体と心を温かくするものが恋しい季節に なりました。 先日、トリートメントにいらしてくださった 風ら花の卒業生さんにお庭で育った柚子を 頂き …

ゆず

頭痛緩和のためのアロマテラピー

頭痛、できるだけ鎮痛剤を飲みたくない 先日、いらしてくださったお客様が会話の中で 最近、頭痛で鎮痛剤を飲んでしまうことが増えた。 でも、ほんとは、あまり飲みたくない! とのことでしたので、私が普段、頭痛緩和のために 行っ …

頭痛緩和

口内炎を精油でケア!横浜アロマスクール

春は肌荒れの季節 桜が開花。ついに春がやってきましたね。 春が来ると、植物は冬の間に閉じていたものが、 外に向かって開いていきます。 内側にため込んでいたものが 外向かって解放、ふきだされます。 それが、自然の摂理。 人 …

口内炎に悩んでる女性

ホーリーバジルとスイートバジルの違い|精油の香り・成分・効能・スピリチュアルな活用法を徹底解説

スイートバジルとの違い、香りや効能は?精油を選ぶときに大切なこと 精油って、同じ名前がついていても、その元となる植物の品種が違えば香りも作用もまったく別ものになることがよくあります。 たとえば「バジル」や「ジャスミン」「 …

ホーリーバジルとスイートバジルの精油に使われる2種類のバジルの植物写真

メディカルアロマスクールとは

メディカルアロマって何? あなたは、メディカルアロマという言葉を耳にされたことはありますか? メディカルは「医学の」「医療の」 アロマは「芳香」 テラピーは「療法」 という意味です。 つまり、日本語に訳すと「医療の芳香療 …

メディカルアロマ

ひのき(檜・ヒノキ)科の精油

私のお気に入り神社には、数種類の木があって 境内に行くまでの通りには、ヒノキが数本。 ひのき(檜・ヒノキ) 今はたくさんの実がなっていて、宝のなる木みたいです。 ひのき(檜・ヒノキ)科の精油 日本の精油メーカーではこのヒ …

ヒノキの実

代替療法としてのアロマテラピーの効果

あなたは、代替療法と聞いてどんなイメージを持たれますか? (代替療法とは現代西洋医学以外の療法のことです。) 身体に負担のない療法とか、何かよさそうというイメージですか? それとも、有名な方が西洋医学ではなく、代替療法を …

メディカルアロマテラピと新薬のイメージ画像

ナード協会アロマアドバイザー受講生の声~植物の力に魅惑されている方にお勧め~

先日、めでたくアロマアドバイザー試験に合格され 新たなアロマアドバイザーさんが、誕生いたしました。 おめでとうございました✨✨✨ とても、好奇心旺盛で知識豊富な方でレッスンは ナ …

ナードアロマテラピースクール・アロマアドバイザー受講生の感想
« 1 3 4 5 6 »

この記事を書いた人

プロフィール画像

インテリアコーディネーターから転身。
1999年からアロマ講師・セラピスト
アロマテラピー専門家。
詳しくは写真をクリックして下さいね。

- アクセス -
 あざみ野駅 徒歩6分
 たまプラーザ徒歩11分
- 営業時間 -
 10:00~19:00
※上記以外のお時間ご希望の
 場合はご相談下さいませ。
- 定休日 -
 日曜日・月曜日
- 駐車場 -
 近隣に有料P有
- 所在地 -
 横浜青葉区美しが丘5
※ご予約後に詳しい住所と道順を
 ご案内いたします。

トップに戻る

アメブロロゴ
PAGETOP